お茶の葉の賞味期限はいつまで?賞味期限切れの使い道は?

2021年10月18日

私たちが常日頃よく飲んでいるお茶。

お土産や結婚式の引き出物などでお茶の葉をいただくこともよくありますが、気が付けば棚の中で眠っていてそのまま・・・なんてこともよくありますよね。

私も先日年末の大掃除で冷蔵庫掃除をしていたら、いつ開封したかわからない賞味期限が随分前に過ぎた茶葉が・・・頂きもので高そうなので捨てるのももったいない。

でも飲むのは大丈夫なのか心配。

そこで、今回はお茶の葉の賞味期限はいつまでなのか?

また、もし賞味期限が切れてしまった場合はどのように使えばいいのか?色々調べてみました。

お茶の葉の賞味期限は開封前と開封後で何日まで大丈夫?

お茶の葉の賞味期限を調べてみましたが、製造元や商品によって賞味期限は異なるようです。

未開封お茶の葉は緑茶の場合、2・3ヶ月~1年程が一般的な期限のようです。

あくまで、賞味期限(美味しく頂ける期限)のためこの日付を過ぎたからといって必ずしも飲めなくなる訳ではなさそうです。

開封後は空気に触れるため、一気に劣化が進んでしまいます。

商品にもよりますが、美味しくいただける賞味期限は2週間程の場合が多いみたいです。

今お伝えした日数はあくまで美味しく頂ける目安の期間です。

保存方法によっては賞味期限内でも痛みが早く進む場合もあれば、上手に保管すれば賞味期限を過ぎても美味しく飲める場合もあります。

特に未開封の場合、茶葉は袋や缶の中で密封された状態で保存されていますし、少しでも長く美味しく飲めるようにメーカーのほうでも色々と工夫してくれているみたいです。

未開封であれば多少賞味期限切れのものでも問題なく美味しく飲めそうです。

ただし、

  • 直射日光に当たるところに置いておく
  • 温度変化の激しい場所に置いておく
  • 湿度が高すぎる場所に保管する

このような場合は急激に味が落ちてしまうことも・・・基本的には高温多湿・直射日光をさけ冷暗所で保存しておけば問題なさそうです。

この時最適なのは「常温」で保管すること。

お茶はにおいを吸収する性質があるため、冷蔵庫に入れておくとにおいが移る可能性もありますし、頻繁に開け閉めすることで冷蔵庫内の温度や湿度を保ちにくいため、お茶の保存には向いてなさそうです。

(私もつい簡単に考えて何でも冷蔵庫に入れてしまいがちでした・・・)どうしても未開封の茶葉を長期保存したい!!という場合は冷凍保存も可能です。

ただし、冷凍庫から出してすぐに開封するのはNG!気温の変化で結露が発生して、酸化が進み、味や香りが低下したり、変質の原因になるようです。

開封済みの茶葉においても基本的には高温多湿を避け冷暗所での保存でOKです。

ジップロックのようなチャック式の袋に入れたり、クリップをして空気が中に入らないようにして保存すれば大丈夫です。

完全密封の缶容器に入れたり、冷蔵庫に入れたりするとまたにおいが移る可能性があるため、あまりよくないようです。

まとめると、未開封の場合は冷暗所か冷凍庫へ。

開封済みの場合は、きちんと封をして冷暗所へ。

これで多少賞味期限を切れても、味・香りの劣化はある程度防ぐことができます。

あと気になるのは、いつまでだったら安全に飲めるかですよね。

色々調べてみても、賞味期限過ぎて何日までは飲んでも大丈夫!というような期限はわからず、大丈夫かどうかは最終的に飲むときの目・鼻・口でチェックするのが一番です。

  • 茶葉がところどころ変色してないか?
  • 茶葉から異臭がしないか?
  • 淹れた時の色がいつもと明らかに違わないか?
  • 飲んでみたときに、味が違ったり苦み
  • 酸味など感じたりしないか?

などいろいろありますが、ひとつでも当てはまったりその他のも少しおかしいなと感じた場合は飲むことはやめましょう。

賞味期限切れのお茶の使い道は?

では、惜しくも賞味期限がきれて劣化してしまった茶葉はもう捨てるしかないのでしょうか・・・。

それはもったいないので、何とか再利用する方法を調べてみました。

賞味期限が切れ数日の場合と、大幅に過ぎてしまった場合の2パターンに分けてお伝えいたします。

賞味期限切れすぐ~1週間程の場合

1.うがい液にする

賞味期限切れの茶葉で品質に問題がなければ、うがい液として使うことができます。お茶に含まれるカテキンには殺菌効果があるので、うがい液にぴったりです。

2.ほうじ茶にする

こちらも品質に問題なければ、自家製のほうじ茶として再利用できます。

フライパンに油をひかず弱火で炒れば自家製ほうじ茶の出来上がりです。

3.魚・肉のにおい消しにする

魚・肉料理の下処理の場合、お茶に少しくぐらせると臭みが抜けやすいです。

賞味期限が大幅に過ぎた場合

1.掃除アイテムにする

カビなど生えていなければ、食品なのでキッチンの掃除などにも安心して使うことができます。

まな板などのアイテムに熱湯の茶葉をかければ抗菌効果もありますしお茶パックに入れて、シンクや洗面台を拭いたりするのもオススメです。

2.肥料・堆肥として使う

観葉植物などの肥料として使うこともできます。

またお庭に散布しておくだけでも効果がありそうです。

3.消臭剤・脱臭剤として使う

においや湿気を吸収しやすい緑茶は、消臭剤や脱臭剤として使用できます。

冷蔵庫・電子レンジ・魚グリル・靴箱・クローゼットなどに入れておくだけでOK!ただし、電子レンジや魚グリルは入れたまま使用すると、茶葉が焦げて事故に繋がる可能性があるのでご注意を。

などなど、賞味期限切れの茶葉でも工夫次第でまだまだ再利用できそうです。

まとめ

いかがでしょうか?お茶の葉の賞味期限はいつまでか?賞味期限切れの使い道をまとめてみました。

もちろんなるべく早く飲みきれたら一番いいのですが正しく保管すればお茶の葉の劣化を防ぎ、少しでも長く美味しく飲むことができます。

賞味期限切れの茶葉の使い方もお伝えいたしましたので、是非掃除や殺菌など色々と役立ててみてくださいね。

関連記事↓

紅茶には賞味期限はある?期限切れの使い方や活用法は?

賞味期限切れのコーヒー飲んだら腹痛が…原因は何?

賞味期限切れのノンアルコールビールは飲んだらダメ?どうやって保存したら良いの?

賞味期限切れのインスタントコーヒーは使えるの?賞味期限が切れても大丈夫?

ルイボスティーは冷蔵庫で保存したらどのくらいもつのか?