小松菜を日持ちさせる保存方法は冷蔵庫?冷凍庫?

一年中スーパーに売られているおなじみの葉物野菜、小松菜。

栄養も豊富で、クセがなく使いやすい便利野菜ですよね。

みなさんはどのように保存しますか?

小松菜を使いたいときだけ少しずつ使える保存方法や小松菜を便利に使える、より長くおいしく日持ちさせる方法、まとめましたので、参考にしてくださいね。

小松菜を冷蔵庫保存で日持ちさせるコツ

小松菜はいたみやすい葉物野菜です。

冷蔵庫で保存しても、あまり日持ちがしません。

2,3日ほどで新鮮さがなくなって、葉がシナシナになります。

それを防ぎ、長もちさせる方法は、キッチンペーパーをしめらせて小松菜の根元を包み、ビニール袋に入れます。

密封はしなくて良いです。

冷蔵庫の野菜室へ、立てた状態で入れます。

上に向かって成長する野菜なので、立てておくとのびのびでき、より新鮮なまま保存することができるのです。

小松菜のシャキッとした歯ごたえを長持ちさせることができます。

小松菜を常温で保存すると?

小松菜を常温で保存すると、1日ほどしかもちません。

冬場の寒い時期、暖房の効いていない寒い所になら、2日ほどもたせることができますが、小松菜はあまり常温では保存がききません。

根本にぬらしたキッチンペーパーなどをあてておくと少しは新鮮さを保つことができますが、できるだけ早く使ってしまうか、使い切れなければ、冷凍庫保存などに切り替えましょう。

小松菜を生のまま冷凍庫で保存できる?

小松菜は生のまま、冷凍保存することができます。

小松菜を水で洗ったら、キッチンペーパーなどで水気をふいて、お好みの大きさに切りフリーザーバックに入れ、密閉して冷凍庫へ。

こうすると、料理するときにそのまま袋から出すだけで楽ちん。

水分が残っているとくっついてしまい、扱いにくくなりますから、水分はなるべく取っておくと、後が楽ですよ。

冷凍すると、うすい葉っぱの部分は粉々になりやすいですが、そのまま料理、スムージーにいれてしまえば、そんなに気にならないですよ。

お手軽に野菜が取れて、時短にもなっておすすめです。

小松菜を茹でて保存すると?

小松菜を茹でて保存する方法では、葉もきれいに保ったままの保存ができます。

冷蔵庫では2日ほど保存ができます。

また、いわゆるおひたしの状態で保存するため、そのままかつお節や醤油をかけるだけでおかずが一品完成です。

味付けをして保存しても良いでしょう。

小松菜のゆで方は、沸騰したお湯に、小松菜をサッと色が変わるまでゆでます。

水をためたボウルなどに小松菜をさらして、きゅっと絞ります。

水気をペーパータオルなどでしっかりとふきとりましょう。

水分が多いと、腐りやすくなってしまいますよ。

ゆでた小松菜を冷凍庫へ入れて、冷凍保存することもできます。

食べやすい量をとり、ラップでつつんで、フリーザーパックなどの密閉できる容器にいれて冷凍しましょう。

平らに凍らせると、解凍しやすいですね。

自然解凍でも、レンジでも、料理にそのまま加えても良し。

とても便利に使えますよ。

小松菜のあえるだけの日持ちするレシピ!

小松菜はゆでて、あえるだけでも一品料理が出来上がります。

味付けするだけでも、多少日持ちするようになりますよ。

簡単で美味しい小松菜のあえるレシピを、少しご紹介します。

ゆでて、絞って水気を切った小松菜に、・ツナ、しょうゆを少々あえる・納豆、めんつゆ、ちぎった海苔をあえる・ごま油、塩、すりごまをあえるほかにも無限に組み合わせがあります。

あえるだけで一品出来上がりです。

簡単でおいしいおかずですよ。

ぜひためしてみてください。

新鮮な小松菜の見分け方は?

小松菜はどんな野菜?色が鮮やかな緑、葉が肉厚ぴんとしたもの根元ががっちりした、大振りものがおいしいです。

一年中買える小松菜ですが、11~3月の冬が旬で、アクがなく、生でもじゅうぶん食べられます。

また、下茹でもいらないので、水にさらす必要がなく、手間もかかりません。

鉄分、カルシウム、ビタミンが豊富な小松菜。

ほうれん草よりも栄養価が高いのです。

生だとビタミンがそのままとれるので、おすすめです。

スムージーに入れると簡単にとれますよ。

手間がいらないのに栄養満点なんて、素晴らしい野菜ですよね。

しかもいつでも手に入り、値段もお手頃。

毎日料理する人には、うれしい野菜なのです。

小松菜をベランダで栽培してみよう

小松菜は、冬の野菜ですが、夏にも育てることができ、収穫までの期間も2~3カ月と短め。

栽培も簡単で、水さえあげればおいしい小松菜を収穫できますよ。

とりたての小松菜は、とってもシャキシャキしていて、美味。

お手軽に楽しめて、おすすめです!

お子さんと一緒に育てて、食育にもなりますし、なにより、収穫するときがいちばん楽しみです!

まとめ

小松菜は、栄養価が高く、クセやアクがなく、そのまま調理できる優秀な便利野菜です。

私は正直、キャベツよりも使いやすく、好きです。

いつも切らさないようにしていますよ。

しかし日持ちがしないので、しっかり保存して少しでも新鮮に長もちさせ、小松菜をおいしく食べられるように工夫しましょう。

調理方法で長持ちさせることもできますし、冷凍保存もおすすめ。

栄養豊富の小松菜をたくさん食べて、健康な生活を送りましょう。