干し椎茸は冷蔵庫・冷凍庫・常温で保存はどのくらいできる?

2021年8月10日

干し椎茸は、具材として、料理のだしとしても欠かせない食材。

天日に干すことによって、ビタミンDが増え、うまみが増します。

もどし汁も料理に使えますし、賞味期限も長く、常温保存できる、とても便利な食材です。

干し椎茸なんて、賞味期限あるの?乾物である干し椎茸、どうやって保存すれば長もちするの?

と、なんとなくみんなが疑問に思っていることを調べてみました。

料理のわき役である干し椎茸、実はこんなに優秀なんです!

干し椎茸は開封後常温で保存できる?

開封後の干し椎茸は、常温で1カ月保存できます。

直射日光が当たらない、涼しい場所で、密閉できる容器に入れて保管しましょう。

水気の多い、水道の下の収納などは避けたほうが良いです。

干し椎茸は水分がほとんどないため、腐りにくい食品です。

しかし、湿気に非常に弱く、湿気を吸ってしまうと、カビなどが生えたり、風味がなくなってしまったりして、おいしさが無くなってしまいます。

市販されているものは、空気に触れないよう、ほとんど真空パックになって売られていますよね。

開封した干し椎茸を家庭で保存するときも、乾物はできるだけ空気に触れさせないよう、密閉した状態で保存しましょう。

干し椎茸を冷蔵庫へ保存したらどうなる?

干し椎茸、常温で保存しても問題ないのですが、じつは冷蔵庫へ保存したほうが常温よりおいしさが長持ちします。

密閉してジッパー付きパックなどに保存して冷蔵庫へ。

気温が低温で一定である、というところが、食品を長持ちさせる秘訣。

特に暑い夏などだけでも冷蔵庫へ入れて保存しておけば、安心ですね。

気を付ける点は、においです。

冷蔵庫はさまざまな食品のにおいがうつってしまうので、しっかりと密閉して冷蔵庫へ入れてください。

干し椎茸を冷凍庫へ保存したらどうなる?

干し椎茸を冷凍庫へ保存すると、低温、温度変化が少ないため、常温、冷蔵庫よりさらに長もちします。

場所があるなら、冷凍庫へ保存しておいたほうが良いでしょう。

密閉してジッパー付きパックなどに保存して冷凍庫へ。

もどした干し椎茸を冷凍するととても便利ですよ。

もどし汁とは別にして冷凍すると、使いやすいです。

1カ月ほど保存ができます。

同じく、においうつりに気を付けて、しっかりと密閉して保存しましょう。

干し椎茸賞味期限が過ぎても食べられる?

未開封の干し椎茸、だいたい賞味期限は1年と、表記されているものが多いのですが、実際、もっとたっていても食べることはできます。

3年賞味期限が切れている干し椎茸を食べてみた、というかたもいらっしゃいますよ。

味や風味は若干落ちるものの、おなかを壊したりなどの問題は起きなかったようです。

意外と平気なものですよ。

ただ、カビが生えていたり、虫がいたりするとさすがに体調を崩すことがあるので、チャレンジするときは、まず食べる前に注意深く観察してください。

絶対安全とは言い切れませんので、自分で慎重に判断してくださいね。

干し椎茸はどうやってもどす?

干し椎茸はかぶるくらいの冷水に漬けてもどします。

このとき早くもどそうと、お湯につけてはいけません。

うまみがなくなってしまいます。

ジッパー付きビニール袋に入れると、干し椎茸全体が水につかり、密封できてうまくもどすことができます。

場所もとらないので、おすすめです。

そしてかならず冷水につけて、冷蔵庫へいれておきましょう。

10~40℃でもどすと、干し椎茸のうまみが破壊する酵素がでて、せっかくのうまみが落ちてしまうのです。

10℃以下の冷温につけて、干し椎茸をもどすことを心がけて下さい。

干し椎茸はどのくらいかけてもどすと良い?

干し椎茸は冷水に24時間つけたほうが、香り、うまみがよくでて、おいしくなります。

時間がないときは、10時間でも大丈夫です。

干し椎茸を細かく砕いたり、スライスされている干し椎茸、などを使えば、5時間程度で早くもどすことができます。

干し椎茸をもどした後の保存はどうなる?

もどした後の干し椎茸は、冷蔵庫で3日ほどしか保存がききません。

干してある状態とはちがい、生に近い水分を含んでいます。

早めに使い切ってしまいましょう。

しかし、冷凍庫へ冷凍保存すれば、もどした干し椎茸も、1カ月程度保存することができます。

椎茸ともどし汁は別にして、フリーザーパックなどに、密閉できる容器で保存しましょう。

凍ったまま料理に使うことができて、便利です。

椎茸は煮物、炊き込みご飯、ちらしずしの具に。

もどし汁はだしとして、卵焼き、料理に使えます。

まとめ

干し椎茸はもともと長期保存できる乾物です。

市販のものの未開封の状態なら、一年近く保存できます。

しかし、開封したものは湿気に弱いため、ジッパー付きのビニール袋に入れて、空気を抜いて保存しましょう。

常温でも良いですが、よりおいしく保存するには冷蔵庫、冷凍庫へ保存しましょう。

1カ月ほど保存できます。

もどした後の干し椎茸は、冷蔵庫で3日、冷凍庫で1カ月ほど保存がききます。

干し椎茸は保存がきくので、使いたい分だけ戻して使う、便利な使い方ができますよね。

昔からの保存方法、うまみや栄養が増す優れた保存方法です。

ぜひたくさん食べて、干し椎茸をおいしく健康になりましょう。

関連記事↓

しめじ賞味期限切れはぬめりで判断!食べても平気?

マッシュルームの賞味期限は?ぬるぬるしてても食べられる?

えのきの賞味期限はいつまで?ぬめりがるときは?保存方法は?

山芋の保存方法は常温・冷蔵庫・冷凍庫のどれが良い?